OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(6〜8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOPボートレースのセオリー選手はみんな〝メカニック〟も兼ねる!

選手はみんな〝メカニック〟も兼ねる!

ボートレーサーは単なるレーサーではない!そして各節、レースが始まる前日にはレース場入りしなければ…

ボートレーサーは単なるレーサーではない!そして各節、レースが始まる前日にはレース場入りしなければならないのだ。

「前検日」

レーサーがレース場に入るのは、初日の前日であり、「前日検査(前検)」が行なわれる。私物検査、身体検査を受けるほか、選手それぞれが一節間使用することになるモーターとボートの抽選を行なう。モーターとボートはレース場(あるいは自治体や管理会社)が所有しているので、選手それぞれ〝一節間のパートナー〟をここで決めるわけだ。

モーターやプロペラは、選手それぞれが整備や調整を行う。

整備士のアドバイスは受けられるが、作業はあくまで自分で行なわなければならない。選手はレーサーであるだけでなくメカニックでもあるわけだ。「整備巧者」、「ペラ巧者」と呼ばれる選手もいて、それも実力だ。

前検では試運転や前検航走(スタート練習、タイム測定)が行われ、「前検タイム」が発表される。あくまで目安と考えたほうがいいが、前検タイムはその節の有力選手を知る手がかりになる。

前の記事
TOPボートレースのセオリー選手はみんな〝メカニック〟も兼ねる!

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年4月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!