OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集ビッグレース展望PGⅠ第39回レディースチャンピオンin浜名湖 徹底展望!

PGⅠ第39回レディースチャンピオンin浜名湖 徹底展望!

「PGⅠ第39回レディースチャンピオン」が8月6日~11日まで浜名湖で開催される。浜名湖での女子ビッグレース開催は2月のスピードクイーンメモリアルに続いて今年2回目。V争いの注目選手を挙げていこう。(※データは6月25日時点)

●浜田亜理沙……5月のとこなめレディースオールスターで優勝。ファン投票1位で出場して優勝を成し遂げ、23年クイーンズクライマックスに続く2つ目の女子ビッグタイトルを獲得した。
 浜名湖レディチャンは女子ビッグ連覇をかけた戦いだ。浜名湖は通算3優出0Vという成績。まだ優勝歴こそないものの、23年オールレディースで優勝戦1号艇に乗った経験もあり、相性に不安はないだろう。なお浜田の浜名湖通算データを見ると、1コースで23戦12勝の1着率52%とやや苦戦ぎみ。2月の浜名湖スピードクイーンメモリアルでもイン戦2着で万舟を献上したレースがあった。V獲りをめざすには1号艇が大きなカギになってくるだろう。
 レディースチャンピオンは通算1優出0V。昨年の福岡大会でレディチャン出場8回目にして待望の大会初優出を果たしている。夏の女王初戴冠へ準備は整った。もしクイーンズクライマックスとレディースチャンピオンの女子PGⅠ2冠となれば、日高逸子、田口節子、平山智加、遠藤エミに続いて史上5人目の記録だ。

●川野芽唯……2月の浜名湖スピードクイーンメモリアルで1分47秒3の節間トップタイムを記録。BOATRACE振興会会長賞の10万円を獲得した。しかし最速の称号は手にしたものの、優勝はつかめなかった。予選を3位で通過するも、準優1号艇で手痛い2着に終わり、優勝戦4号艇となって3着に終わっている。
 とはいえ川野は浜名湖通算6優出と水面相性良好。当地女子レース最近9節で6優出とコンスタントに結果を残している。レディチャンでは浜名湖初Vを狙いたい。ちなみに川野の浜名湖通算データを見ると、浜田同様に1コースで23戦11勝の1着率48%とやや苦戦ぎみ。やはり1号艇がV獲りへのポイントとなってきそうだ。
 15年クイーンズクライマックスでティアラをかぶってから約10年が経った。獲れそうで獲れない2つ目の女子ビッグタイトルを、浜名湖レディチャンで手にするのか注目だ。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集ビッグレース展望PGⅠ第39回レディースチャンピオンin浜名湖 徹底展望!

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年7月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!